365日24時間対応!
無線機レンタルが安い会社

※34社を調査した結果、条件に当てはまるのは3社のみ

レンタル
業者
無線機レンタル料金(日/台)
1泊2日 2泊3日 3泊4日
インカム.com
公式HPを見る
980円~ 980円~980円~
ネクストギアーズ
公式HPを見る
1,650円~ 1,650円~ 要問い合わせ
エクセリ
公式HPを見る
要問い合わせ 要問い合わせ 要問い合わせ
無線機レンタルが安い業者比較!トランシーバー、インカムも » 無線機・インカム・トランシーバーの基礎知識 » 無線機・トランシーバー・インカムに関する専門用語集

無線機・トランシーバー・インカムに関する専門用語集

基地局

無線端末の通信をおこなうために必要な装置がある場所(またはその場所にある建物)のことです。別名「ベースステーション」とも呼ばれ、ひとつの基地局で数km〜十数kmの範囲(別名:セル)に電波を届けることができます。

混信

無線通信をしているときに、その通信に使われている電波・チャンネルとは別の電波・チャンネルが混ざってしまう状態です。混信が発生すると本来聞き取れたはずの音声が聞こえにくくなるなどのデメリットが生じます。

周波数・ヘルツ(Hz)

電波、音波、光、交流電流などが1秒間に何回振動したか(向きを変えたか)を表す指標、振動数です。この周波数はヘルツ(Hz)という単位で表記され、1秒で1回振動すれば1ヘルツとなります。

電波法

電波法とは、平たく言ってしまえば電波に関する法律です。電波の混信や妨害を防ぐために定められており、無線局を開設する際もこの法律に基づいて手続きをふむ必要があります。

エマージェンシー機能

エマージェンシーは英語で「緊急事態、非常時」という意味で、エマージェンシー機能とは無線機から緊急信号を送る機能です。突発的なトラブルや緊急の連絡の際に使用される機能となっています。

インカム

「Inter Communication System」の略称で、日本語にすると「内線通話機」。特定の狭いエリアでコミュニケーションをとるときに用いられるシステムで、パチンコ店や飲食店などのでよく用いられています。本来はシステムそのものを指す言葉ですが、システムを使用するマイクやスピーカーなどのヘッドセットをまとめてインカムと呼ぶこともあります。

GPS

「Global Positioning System」の略で、宇宙にある衛星を利用してGPS機能を搭載した端末の場所を測定するシステムのことです。

3G、LTE、4G

電話回線の種類を指す言葉です。移動通信システムには「第○世代」という世代があり、3Gは第3世代移動通信システムであり、4Gは第4世代移動通信システムです。数値が大きくなればなるほど新しく、電波のスピードも早くなります。

中継器(レピーター)

基地局から発せられる電波を、障害物などが存在する場所で拾って拡大するために使われる中継装置のことです。

アナログ無線機、デジタル無線機

アナログとデジタルはそれぞれ無線の通信方式を指す言葉で、アナログは通信距離が広いのが特徴、デジタルは音質が高いのが特徴です。

チャンネル

基地局から発せられる固定の周波数のことです。無線機には、それぞれ総務省が定めるチャンネル設定がされています。

アンサーバック

アンサーバックとは、相手が通信できる距離にいるのかどうか確認する機能です。もし相手から返事がなかった場合でも。通信自体はしっかりおこなえているのかどうかわかります。

一斉呼び出し

一斉呼び出しとは、複数の無線機を使っているときに1台の無線機から他の無線機を一斉に呼び出す機能です。一般的な無線機はこの方式で使われることが多い傾向にあります。

休日対応!
おすすめの無線機レンタル会社

Google検索において「無線機 レンタル」と検索した結果から公式サイトが表示されたレンタル会社74社を調査。

無線機専門サイトを持ち(もしくは無線機のレンタルをメインの事業としている)、土曜日などの休日でも対応ができてレンタル料金をHPに掲載している3社を紹介しています。(調査日時:2024年2月8日)

           
レンタル
業者
無線機レンタル料金(日/台)
1泊2日 2泊3日 3泊4日
インカム
.com

公式HPを見る
980円~ 980円~980円~
タックブレイン
公式HPを見る
要問合せ 1,000円~
(マイク付)
要問合せ
ネクストギアーズ
公式HPを見る
1,650円~ 1,650円~ 要問い合わせ
無線機・インカムのレンタル業者料金早見表をCHECK
初めての無線機・インカム
トランシーバーレンタル
その1.機種を知るべし
その2.バックアップ
サポート内容を見るべし
その3.対応時間・保証
サービスを比較すべし
その4.レンタル価格を見るべし
その5.レンタル無線機を
使う時の注意点を知るべし
無線機・インカム
トランシーバーの基礎知識
無線機をレンタルするのに
免許申請が必要?
無線機レンタルの出力と
通信距離の関係は?
スマホを無線機や
トランシーバー代わりにできる?
導入するなら知っておくべき
トランシーバーとインカムの
決定的な違い
無線機の電波型式とは?
知っておきたいアナログと
デジタルの違い
電波干渉なんてなかった!
デジタルトランシーバーの
知られざる性能
レジャーで活躍!
無線機トランシーバーをご紹介
イベントごとでトランシーバーが
おすすめといえる3つの理由
無線機・インカム・トランシーバー
レンタルはどんな場面で便利なの?
レンタル無線機オススメ
業者カタログ[最新]
インカム.com
ウェッジ
レントシーバー
エクセリ
STJレンテック
オンザウェイ
eインカム
ダスキンレントオール
サムシング・ニュー
城山
日栄ムセン
ワンストップ
コミュニケーションズ
ネクストギアーズ
ジャパンエニックス
レンタル無線機.COM
RS東和
信越無線
三和システムサービス
電波コール
SHINKEN(TORA屋)
業種で選ぶ業務用無線機
インカムレンタルガイド
飲食店
警備業
イベント業
建設業
宿泊施設
商業施設
工場・配送センター
自治会・学校
個人・レジャー利用
介護
駐車場
ハイキング・登山
福祉施設
映画・TV・CM撮影
医療機関
日本で主流の無線機
メーカー5社の特徴を比較
アイコム
KENWOOD
八重洲無線(STANDARD)
モトローラ
アルインコ
サイトマップ

【免責事項】
このサイトは、2016年6月時点に編集チームが集めた情報を記載しています。各レンタル業者の最新プラン内容については、必ず各公式サイトを確認してください。

【PR】© 無線機レンタルが安い業者比較!トランシーバー、インカムも All Rights Reserved.