ここでは、レンタル無線機サービスを提供している会社のなかで、料金やサービス面から評判の良い会社を厳選して紹介しています。
レンタル料金例も可能な限り掲載していますので、比較検討の参考にしていただければ幸いです。
なお、料金に関しては各社に見積もりを取ってから検討することをオススメします。
各社によって電池やイヤホンマイクといった必須アイテムがオプション(別途料金が必要)のところもありますし、レンタルする台数が多いと割引サービスが適用されるところもあります。
全体でいくらになるかは、各社に見積もりをとって総額で比較するようにお願いいたします。
年中無休で対応することができるため、急ぎで無線機やトランシーバーが必要になった時でも安心です。
例えば、東京23区の範囲内なら直接届けてもらうことも可能となっているので、イベントの当日になってからトランシーバーが足りないことに気づいたといったトラブルが発生しても相談できます。
地域によっては当日直接届けてもらえない場合もありますが、365日対応してくれるのは嬉しいですね。これまでの実績も豊富で、年間値引き見ると延べ50,000台もの実績があります。
様々な案件に対応してきているので、ノウハウを駆使しながら迅速に対応が可能です。
それから、付属品が無料で付いてくるのも嬉しいポイント。予備のバッテリーや急速充電器といったものも無料です。
メンテナンス体制も万全となっていて、一つひとつの無線機やトランシーバーを丁寧にクリーニング、メンテナンスしているので届いた商品に問題があって使えなかったといった心配もほぼありません。
事前に使用する予定の場所で本当に電波が入るかを確認することも可能。人手が足りなかったり、電波状況をチェックしたい会場が広すぎるなどの問題が発生した時にはトランシーバー365のスタッフにテストをサポートしてもらうことも可能なので、相談してみましょう。
最新機種を取り扱っているのも魅力です。
レンタルのほか、購入にも対応しているのがポイント。実際に使用した上で購入について検討したいと考えている方にも向いているでしょう。
これまでに50年以上もの実績と信頼を積み重ねている会社なので、実績面でサービスを検討したいと考えている方でも納得できるはずです。
サポート体制もしっかり整えられていて、スタッフの中には資格者が多く在籍。困ったことがあった時は問い合わせをすればすぐに対応をしてもらうことができます。バックアップ体制も整えられているので、安心ですね。
また、初めて無線機やトランシーバーを使うという方の中には、使いこなせるか不安に感じている方もいるはず。そういった方のためにホームページ上で操作方法に関する動画も公開されています。
利用者の不安に寄り添ってくれているサービスだとも言えるでしょう。長期間レンタルするほど一日当たりの料金がお得になる体制を整えているので、長期間のレンタルに向いているサービスを選択したいという方でも検討しやすいでしょう。
また、大きな特徴とも言えるのが、さまざまなタイプの通信機やトランシーバーを取り扱っているということです。他社にはないような製品もあるので、気になるものをチェックしてみてくださいね。
さて、レンタル無線機を扱っている会社には、さまざまな業態があります。
例えば、無線機のレンタルを専門にしている会社もあれば、イベント関連商品全般のレンタルを扱っている会社もあります。前者であれば無線機に関する知識が豊富でさまざまなアドバイスをいただけるでしょうし、後者であれば無線機以外にもいろいろなレンタルが一カ所でできるといったメリットがあるでしょう。
また、無線機の販売とレンタルを兼ねている会社もあれば、携帯電話など各種通信機器全般も扱っている会社もあります。販売も兼ねている会社であれば最新機種をお試しのようにレンタルしているところもありますし、各種通信機器全般を扱っている会社であれば通信不良などが生じた際に原因を追究して適切な対処をしてくれるところもあります。
いずれにせよ、各社にはメリット・デメリットがあり、それは使用する人のニーズや利用環境などによっても違います。
このコンテンツでは、各社のレンタル無線機サービスの特徴のほか、レンタル以外にも提供しているサービスも含め徹底リサーチして紹介しています。
会社選びをこれから始めようという方、すでに得意先があるけど乗り換えを検討しているという方など、ぜひ参考していただけますと幸いです。
© 無線機レンタル、トランシーバー・インカムレンタル業者比較サイト All Rights Reserved.