自治会・学校でインカムを導入したときの活用シーンを紹介。インカムがあることで期待できるメリットや、オススメ機種を案内します。
自治会や町内会が開くお祭りなどのイベント、また学校では運動会や学園祭、修学旅行、入試…などの行事に、インカムを導入していれば進行がスムーズに。
遠くに離れた相手に連絡する際、携帯電話だと手間と通話料金がかかりますが、インカムがあればボタン一つで通話料金も気になりません。
大規模な災害が発生したとき、携帯電話だと通話規制がかかり連絡が取りにくいことがあります。
インカムならそのような規制もないので、安否確認や避難誘導などの際にも大いに役立ちます。また、インカムなら全員一斉に発信することもできますので、状況確認など情報共有も迅速にできます。
例えば、入試などの試験中に緊急の連絡が入った場合、インカムを導入していれば無線で連絡。
校内放送を使わずに済むので、試験の邪魔になりません。また、先生だけの緊急ミーティングなどもインカムで連絡しあうなど、あらゆるシーンで活用が期待できます。
機種名 | VXD20 |
---|---|
メーカー | スタンダード |
種別 | デジタル簡易無線トランシーバー |
特徴 | 地域イベント(レジャーや運動会など)や防災訓練などの活用に適した、シンプルかつ堅牢なトランシーバー。 チャンネルをあわせて送信ボタンを押すだけなので、操作も簡単です。 |
機種名 | IC-DPR6 |
---|---|
メーカー | アイコム |
種別 | デジタル簡易無線トランシーバー |
特徴 | 広範囲をカバーするデジタル簡易無線トランシーバー。修学旅行や屋外での地域イベントなど、多様なシーンで活用できます。操作も簡単なので、誰でもすぐに使えます。 |
機種名 | UBZ-EA20R |
---|---|
メーカー | ケンウッド |
種別 | 特定小電力トランシーバー |
特徴 | ブラック、イエロー、ブルーの3色があるトランシーバー。防水・防塵にも優れており、雨の日やホコリが舞う環境でも活用可能。また、ECOモードを使用すれば単3形アルカリ乾電池1本で最大72時間使用できます。 |
© 無線機レンタル、トランシーバー・インカムレンタル業者比較サイト All Rights Reserved.